予約はサイト比較でコスパ1番の楽天トラベルを利用
今回の旅は、新幹線で広島へ。普段は車の旅がほとんどですが、たまには新幹線がいいという妻のリクエストにより決めました。
午前中の新幹線に飛び乗り約1時間半、お昼過ぎには広島駅に到着です。
広島駅近くの餃子屋さんのラーメンセット
お昼時だったので、ランチは軽く…のつもりがガッツリと頼んでしまう悪い癖が。
広島名物?らしき餃子とラーメンを注文するも、イメージとは違った?
尾道ラーメンのイメージをしていたので、まったく違う味。美味しい!とはならずで、勉強不足を悔やむ😢
でも、写ってはいませんがしっかりと生ビールも飲んでます。昼からビールを飲める電車旅には大満足です(笑)
自分が食べたかったのはコレ!で、送料無料のラーメンを家で美味しく食べてます。
安くて便利な広島市電!
食後はそのまま市電にのって、ホテル近くの広島港まで約1時間ほど揺られます。
妻は一口のビールで気持ちよくなったのか、うつらうつら~しながら半分寝てました。
グランドプリンスホテル広島
広島港からは足がなく、タクシーで今日のお宿グランドプリンスホテル広島へ。
タクシー料金は1000円未満で行くことができました。
ついてみるとホテルの立派さにビックリ!さすがにグランドプリンスホテルはゴージャスな感じがいっぱいです。
部屋も広く、オーシャンビューの部屋風呂もいい感じ。温泉は引いていませんが、ゆっくりと入浴するには良いかと思います。
お部屋は角部屋でとんがってます(笑)
温泉ではないけど眺望が良い部屋風呂
部屋に入って、まずビールでも買いに行こうとしていた最中に、部屋の冷蔵庫が冷えていないことに気づきフロントに電話するも直らず。
夕食へ出かけたあとで部屋をチェンジしていただくことになりました。
急なアクシデントにもかかわらず、すぐに手配していただけて助かりました。
大浴場 塩分強めの温泉
何はともあれ、まずは温泉でひとっ風呂!
ふーっと一息ついて顔を拭ってすぐに目に来ます(>_<)!!
塩分が相当強い温泉で、顔をぬぐう程度でも少し目に入った温泉でピリピリします。
よく温まるし、発汗作用も結構なものですが、目に入らないようにだけは注意しましょう…。
ここの温泉は露天風呂も含め東向きなので、朝風呂で日の出が見れておすすめです。
夜は部屋風呂にも入りましたが、広いバスタブで気持ちよかったですよ!
市電のホームは道の真ん中に!狭い!!
お風呂の後は街へ出て夕食です。
とりあえず、何も決めずにホテルのシャトルバスで広島駅へ出ます。
そこからまず入ったのが何故か博多料理の居酒屋…。
先月行ったときに食べれなかったとりかわ焼き鳥などをいただきました。味の感想は…こんなもん?という感じで、ただただビールだけを消費しました。
その後は〆の広島焼を食べに市電で移動。
道の真ん中にある60センチほどのホーム?で、通り過ぎる車にビクビクしながら待ちました😅
広島焼のお店にて
定番の肉玉そば
そして、念願の広島焼のお店に到着!
この日の6杯目の生ビールでやっとお好みです。
私は定番の肉玉そば、妻は肉玉うどんを注文。
出てきたお好みはやはり関西風とは大きく違い、キャベツメインのあっさり味でした。
オタフクソースをたっぷりとかけながらいただきましたが、普段大阪で関西風を食べているので、正直物足りなさを感じてしまいます。
でも、なんでも食べてみないとわかりません。
皆さん必ず地方へ旅行へ出かけたら、そこの地元の名物を食べてみましょうね!
大通りはイルミネーションが綺麗でした
お好みも食べ終えてすっかり満足したので、平和大通り周辺で開催中のイルミネーションを見ながら歩きました。
冬にピッタリのイルミネーションは綺麗でした。さて、明日は朝から宮島で厳島神社へ参拝です!
自撮りに夢中の妻です
温泉名 瀬戸の湯
泉質は含弱放射能-ナトリウム・カルシウム塩化物温泉 ㏗値6.7
鉱泉分類は高張性中性低温泉
一般的適応症は、筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状(睡眠障害)、病後回復期、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症。
泉質別の適応症は、高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎、うつ状態、きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症など。
一般的禁忌症は、病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期です。
温泉旅行は最高!計画もまた楽しい!